今年はよく雪がふりますね〜
積りはしていませんが、ずっと降っています。
でも今朝は・・・・
太陽

あっという間に雪に変わりました。
コロナもお正月を過ぎてから一気に感染者が増え
滋賀県でも300人〜400人という感染者が出ています。
新型コロナというウイルスが発生してからすでに3年目に突入。
パンデミックは当分収まりそうにないと言われています。
一体いつまで続くんだ?
10歳未満の子供達への感染が増えているのが心配ですね〜
あちこちで学年閉鎖や学校閉鎖になっているようだし
もう誰がいつどこで感染してもおかしくない状況・・・・
ウイルスは目に見えないから怖いです。
今月末に父親の四十九日のお参りがあるのですが、
みんなで集まってというのが厳しい状況です。
もしも法事でクラスター発生なんて事になったら大変だから
どうしようかと色々と悩み中です。
まあ、うちのお父さんの事ですから、今頃もう天国で
お母さんと楽しく過ごしているだろうなとは思っていますが (^-^;
さてどうしたらいいのやら


最近の私の枕カバー




【関連する記事】