2010年09月10日

今日は給湯の日 (9/10)

本日9/10は 『給湯の日』 晴れ

家庭で消費されるエネルギ−の約1/3は給湯での消費だそうです。

そこで、お薦めしたいのが 『エコキュ−ト』

s002_R.JPG
エコキュ−ト工事中のカメラ

エコキュ−トは少ない電力で3倍以上の熱エネルギ−でお湯を沸かしますexclamation
さらにCO2の排出量も大幅に削減exclamation×2

さらにさらに・・・『IHクッキングヒ−タ−』と合わせて【オ−ル電化】にすると

ますます電気代がお得になります。

詳しい事はこちらまで →→  エコキュ−ト

最近、「オ−ル電化にしたいんだけど・・・」 「「太陽光に興味があるのですが・・・」
という問い合わせが増えています。

あちこちでよく目にするようになった 【 エコ 】 という文字。

今日9/10の給湯の日を機会にエコについて考えてみませんかexclamation&question

おサイフにも環境にも優しいエコキュ−トで一度、光熱費の見直しをしてみてはいかがでしょうかわーい(嬉しい顔)

少しでも興味のある方は是非当社までお電話電話exclamation×2

電話 077−582−3406 まで 

気楽にお電話くださいねわーい(嬉しい顔)





posted by OSK at 11:47| Comment(7) | オ−ル電化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月09日

オ−ル電化工事

今回はオ−ル電化工事の現場に潜入しました目

最近オ−ル電化にされるお宅家が増えていまするんるん
今回は昨日工事をさせていただいたT邸をご紹介しますわーい(嬉しい顔)

オ−ル電化の基本は・・・
エコキュ−ト IHクッキングヒ−タ−です。

s002_R.JPGs003_R.JPGs004_R.JPG
エコキュ−トの配管・設置
たくさんの配管があるんですねぇ〜素人にはわかりませー(長音記号1)ふらふら 
が、これでちゃんとお湯が出るようになるんですよひらめき
さすが職人さんexclamation×2  プロに任せれば安心です(^_-)


s001_R.JPGs006_R.JPG
IHクッキングヒ−タ−とエコキュ−トの設置完了カメラ
ガスコンロと違ってスッキリきれいぴかぴか(新しい)になりました。
お料理するのが楽しくるんるんなりそうです手(チョキ)
エコキュ−トとヒ−トポンプユニットもすっきり収まりましたわーい(嬉しい顔) 

s005_R.JPG
あとはこのリモコンのスイッチひとつでお風呂のお湯張りもOK  

今日からオ−ル電化生活の始まりですひらめき


晴れエコキュ−ト
  ・空気の熱によってお風呂のお湯を沸かします
  ・CO2の排出量も大幅に減少
  ・貯湯式なので消火用、非常用としても使え、断水や災害時には
   タンクの水を非常用としても利用できます

晴れIHクッキングヒ−タ−
  ・火を使わないからふきこぼれや立ち消えの心配がありません
  ・キッチンが一年中快適
  ・お手入れが簡単

他にもオ−ル電化にはいい事がいっぱいありますよグッド(上向き矢印)

ガスにしようか・・電気にしようか・・と迷っているなら
オ−ル電化をお勧めしますexclamation×2  絶対お得ですよexclamation×2






posted by OSK at 10:35| Comment(0) | オ−ル電化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする