2月1日に新しい仲間が増え、
現在は新入社員研修中です。
先ずは会社のいろんな説明から始まり、各部署の説明
安全教育、ISOマニュアル説明、T-FASスクールなどなど
研修中にいろんな事を学びます。
本日は【配管実習】です。


当社の配管ベテラン社員から、配管の基礎から学び実習へと移ります。
先生の言葉に耳を傾けながら、真剣な表情で聞いていました。
さて一人での配管体験です。

誰でも新入社員の時は右も左もわかりませんが、
一生懸命な姿を見て、自分が入社したころを思い出しています。
私は出産のために辞められる方の後を引き継ぎましたが
引き継ぎ期間が20日ほどしかなく、必死で覚えたことを思い出します。
自分の息子のような世代がたくさん入社し、母親の気持ちで見守っています。
とにかく少しずつでいいので頑張って欲しいなと思っています。
昨日の雪雲が迫ってくるような空模様です。
今回の寒波は三連休まで続くそうですね。

案の定、朝起きたら車は雪に覆われていました。
(これは会社の車です。)

大雪に見舞われている方たちに比べたら、大した事はありませんが
雪下ろしをして亡くなっている方もおられます。
雪崩に巻き込まれて亡くなっている方もおられます。
少ない雪でも、みなさん十分気を付けてください。
【関連する記事】