あと3日で10月になるというのに
まだ30℃近い気温で、湿度も70%超えという・・・
『なんて季節だ』って感じですね〜
自民党の総裁選挙の行方が気になるところではありますが、
とにかく今の生活が少しでも穏やかで楽になれるように
新しい総理大臣に期待したいところですが、さて誰になるのでしょうか?
「誰がなっても一緒」という意見もよく耳にしますが、
国民は一緒じゃ困るんですよね。
それを改善してくれるリーターが欲しいのです。
次期総理大臣に期待しましょう。
夕空はめっきり秋模様になりました。
そして当社が作成したオリジナルクリアファイルが好評です。
会社のカウンターにも置いていますので、お気軽にお持ち帰りください。
2024年09月27日
2024年09月25日
少し秋らしくなりました
ここ2〜3日、朝晩の気温が一気に下がりましたね
夜、窓を開けて寝ると寒いくらいです。
でも昼間はまだ30℃、もしくはそれ以上の気温で
蒸し暑いです💦💦
空も夏の雲から秋らしい空へ
取引先様からいただいた夏の花 ハイビスカスは元気に咲いています。
ところで・・・・
先週末、私のface bookが乗っ取られるという事件が
face book友達から、私から変な画像メッセージが送られてきたらしく
「大丈夫ですか? 乗っ取りですよね?」とメッセージが・・
そこには送った記憶のない動画の写メが・・・・
とにかく私は、何だこれはと、どうすればいいのかわからなくて。
パスワードの変更をしたほうがいいよと言われたのですが、
何をどうするのやら困っていたら、「会社まで行きましょうか?」と
昼休みにわざわざ会社まで来てくださり、無事解決
本当に助かりました。ありがたや〜
こんな風にすぐに助けてくれる人、仲間がいる事に感謝です。
いろんな繋がりで、いろんな仲間や友達がたくさん増えました。
優しくしてもらえる事のありがたさを
身にしみて感じた出来事でしたね。
いつも言っているように、自分さえよければいいと考えている人が大嫌いな私。
みなさんは優しい気持ちを持ってくださいね。
2024年09月13日
大崎設備工業活タ全衛生協議会総会・安全衛生大会
昨日9月12日に、マリオットホテルにて
【大崎設備工業活タ全衛生協議会総会・安全衛生大会】を
開催させていただきました。
先ずは総会から始まりました。
当社代表取締役の挨拶
安全衛生協議会 田中会長様の挨拶
その後安全衛生大会へと移ります。
安全衛生大会では、3名の方の表彰がありました。
おめでとうございます👏
その後懇親会へ・・・・
懇親会の前に、当社が6月10日で55周年を迎えさせていただいた事もあり、
会員の皆様に大崎設備工業の過去5年間の歩みと
今後の目標等の発表をさせていただきました。
そしていよいよ懇親会へ・・・
あとは写真でお楽しみください。(たくさんある写真から一部ご紹介)
先ずは当社代表取締役の挨拶から
皆さん食事をしながらも、あちこちで楽しいひと時を過ごしていただきました。
他にも掲載しきれないほどのたくさんの写真がありますが
最後は社員で会員様のお見送りをしてお開きとなりました。
平日のお忙しい中ご出席いただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも引き続き変わらぬご支援とご協力を宜しくお願い申し上げます
2024年09月12日
永遠の別れ・・・・
当社の取引先でもある会社さんの社員さんが亡くなりました。
まだまだ若いのに・・・・
私はその会社さんともその方とも長いお付き合いです。
このブログにもよくコメントをくれていました。
聞いた時はただただビックリとショックと悲しみしかありませんでした。
コロナ禍以降、知り合いのお葬式等も全て家族葬になって
参列する事が不可能でしたが
昨夜はお通夜に参列する事ができました。
沢山の方がお別れに来ておられました。
今日のお葬式にも出たかったのですが、
今日は当社の行事があり、叶いませんでしたが、
式場から斎場へと旅立つ途中、偶然にも当社の横の道を
霊柩車に乗って通ってくれたのです。
事前に「もしかしたら横の道を通るかもしれないよ」と
連絡が入っていたので、手を合わせることしかできませんでしたが、
しばしのお別れとなりました。
いつになるかわからないけれど、またみんなで空の上で楽しく騒ごうね。
あなたの明るさも屈託のない笑顔も、さりげない優しさも忘れません。
それまで、大切な家族を空から見守ってあげてください。
どうか安らかに、ゆっくりと休んでください。
合 掌
2024年09月10日
当社オリジナルクリアファイル
この度、当社のオリジナルクリアファイルを作成しました。
こんな感じになりました
守山市在住のクリエイター 佐野えみ様との共同制作です。
この絵には大崎設備工業のいろんな思いが込められています。
社員全員ではありませんが、似た人が沢山描かれていて
かなり楽しくて面白い仕上がりになっています。
そして当社の企業理念でもある
Misson 企業存在価値
Vision 私たちが目指す理想像
Value 大切にしている価値観
この3つが根底にあります。
少し薄くて見にくいですが、このクリアファイルが作られた過程が
この絵でもわかります。
このクリアファイルが、これからいろんな場所で見られるといいな〜
もしこのクリアファイルを目にする事があった際には
ただの絵ではなく、いろんな思いが込められている事を
思い出してもらえれば幸いです。
こんな感じになりました
守山市在住のクリエイター 佐野えみ様との共同制作です。
この絵には大崎設備工業のいろんな思いが込められています。
社員全員ではありませんが、似た人が沢山描かれていて
かなり楽しくて面白い仕上がりになっています。
そして当社の企業理念でもある
Misson 企業存在価値
Vision 私たちが目指す理想像
Value 大切にしている価値観
この3つが根底にあります。
少し薄くて見にくいですが、このクリアファイルが作られた過程が
この絵でもわかります。
このクリアファイルが、これからいろんな場所で見られるといいな〜
もしこのクリアファイルを目にする事があった際には
ただの絵ではなく、いろんな思いが込められている事を
思い出してもらえれば幸いです。
2024年09月07日
第56回定時株主総会
9月だというのに真夏のような暑さです💦💦
まだしばらくは35℃近くの暑さが続くようですね。
そんな中、本日午前11時30分より
顧問弁護士や税理士の先生方、そしてメインバンクの支店長様に
ご出席いただき、第56回定時株主総会を開催させていただきました。
そして滞りなく無事に終わりました。
始まる前の様子です
56期は過去最高の成績を収めることができ、有終の美を飾ることができました。
そして57期もさらに上を目指して頑張っているところです。
何度出席しても緊張する株主総会・・・
無事に終わってホッとしています。
9月は何かと行事が目白押しで、準備等でバタバタしています。
10月には恒例のスポーツ大会も開催するので、
しばらくはゆっくりしている時間がないかもなぁ〜
2024年09月02日
あれから11年・・・
昨日9月1日は、当社会長の命日でした。
2013年9月1日に亡くなってから早や11年・・・
ついこの前の事のような気がします。
コーヒーが大好きで、会社で入れるコーヒーを
『美味しい、美味しい』と言って飲んでくれました。
階段を上がっていく後ろ姿が今でも脳裏に焼き付いています。
今は天国で穏やかに過ごしていることでしょう。
亡くなった人を忘れずにいる事はとても大事な事だと思っています。
亡くなった私の父親も母親も、可愛がっていた愛犬、そして大切な友人も
日々忘れる事はありません。
ふとした事で思い出し、涙する事もあります。
会いたいなぁ〜って・・・・
自分もいつか必ずあの世に召されます。
その時一人でも多くの人に思い出してもらえるように
日々【 感謝 】の気持ちを忘れないように生きていきたいなと思います。