2024年03月29日

大根の花

残りわずかになっていたおおさき農園の大根

とうとう花が咲きました 


20240329_130604_R.jpg


20240329_130618_R.jpg


しばく収穫せずに放置状態だったので、育ちすぎてしまって

こんなになりました

なので本日残りを引っこ抜きました


20240329_152556_R.jpg


なかなか立派な大根ですが、土から飛び出ていた部分が多く

半分くらいが緑色で少し硬そうです。


でも、よくぞここまで大きくなってくれました。

どうやって食べようか考え中で〜す



もう春ですねぇ〜

明日からしばらく20℃前後の暖かい日が続きそうです。

そう言えば春休みなんですね。

裏の公園から子どもたちが元気に遊ぶ声が聞こえてきます。


お天気なのはいいけど・・・

花粉がいっぱい飛びそうなので、花粉症の方はご注意を

それと、黄砂も・・・・


またまた車が砂だらけ汚くなるなー









posted by OSK at 16:00| 滋賀 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月27日

桜はいつ咲くの?


久しぶりの雲のない青空です。

20230720_170853.jpg


今年は暖冬と言われていたわりには、寒い日が多々ありました。

でも暖冬だし桜は早く咲くんだろうなぁ〜と思っていたら・・・

3月に入ってから雪が降ったりしたせいか、なかなか咲いてくれませんね


会社裏の公園の🌸もつぼみらしきものが確認できるだけで

咲く気配がありません。


20240327_142136.jpg


入学式に間に合うのかなぁ?

やっぱり入学式にはが咲いてないと淋しいですよね・・・


来週は一気に気温が上がりそうだから、きっと咲くはず




気になっていた大谷選手の記者会見で、きっぱり自分の関与を否定しました。

少し安心はしましたが、こればかりは当人同士しかわからない事だからね〜


不振続きの大谷選手ですが、きっと大逆転劇を演じてくれることでしょう。

あの笑顔を見たら、応援したくなるもんね


負けるな 大谷選手



そしてもうひとつ

イギリスのキャサリン妃のガン公表・・・・

胸が痛みます。つらいです。

私、ダイアナ妃が大好きでだったのに、突然の事故で亡くなりショックを受け

今度はキャサリン妃まで病に侵されるとは。

心から回復を祈ります。



posted by OSK at 15:01| 滋賀 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月25日

七尾市ボランティア

能登地震から3ケ月が過ぎようとしていますが、

ここ最近あちこちで大きな地震が起きています。


3月12日には茨城南部で震度5弱

3月15日に奄美大島沖で震度4、福島県沖で震度5弱

3月23日には岐阜県美濃中西部で震度4

この時は滋賀県内でも震度1〜2が観測されています。


日本列島あちこちが揺れていて、いつ大地震が来ても

おかしくない状況ですね。


そんな中、当社社長が石川県七尾市でテント建てのポランティアに行ってきました。

商工会議所の会頭でもある社長ですが、守山商工会議所からのボランティアです。



20240325_083244.jpg



普段何もできずにいる歯痒さがありますが、

たくさんのボランティアの方達によって、

少しでも被災者の方々が安心して生活できるようになればいいなと思います。

本当に明日は我が身だという思いは常に持たなければなりません。

他人事ではないという気持ちを忘れてはいけないと思います。



ちょうどその日(3/23)に天皇皇后両陛下が能登地震のお見舞いに

石川県を訪問され、被災者の方とお会いになっておられます。

悲惨な現地を目にされ、深々と頭を下げておられる姿が印象的でした。

国民に寄り添われている姿をひしひしと感じました。



そんな中、日本国内では大谷選手の通訳だった水原氏の話題で持ち切りですね。

明日大谷選手が記者会見を開くそうですが、どんな結末になるのか

気になるところです。

本人たちにしかわからない事を周りがあれこれ騒ぎ立てても

何の解決にもなりません。

静かに見守りたいと思います。












posted by OSK at 09:50| 滋賀 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月21日

寒い〜(@_@;)


今日はこんなに雪が降るって言ってましたっけ?

朝起きてびっくりしました。


車もこの通り〜(車内から撮影)


20240321_074227.jpg

もう少しで3月も終わりだというのにねぇ〜


春分の日も過ぎて、春が来るぞぉぉぉって思ってたのに

またまた寒くなるなんて


桜の木も全く咲く気配もないし・・・

でも週末から暖かくなりそうなので、この寒さもあと少しの辛抱だね



そんな事より・・・

大谷選手の通訳の水原通訳が解雇というニュースにビックリ

大谷選手のお金を使い込んだとか・・・・

6億とか7億とか・・・桁の大きさにまたまたビックリなのでした。

大谷選手、今後の試合に影響がなければいいのですが・・・






posted by OSK at 11:28| 滋賀 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月19日

残りわずかな おおさき大根


おおさき農園の大根もあとわずかとなりました。


暖かくなったり寒くなったりを繰り返したのに

よくぞここまで育ってくれたなぁ〜と思います。


20240319_171434.jpg


右側の大根は、下に伸びることが出来なかったのか

九の字に曲がって上に伸びてました


でも味は結構甘くて美味しいのです。


残り5本・・・・

さすがにもう抜いてしまわないとだめですね 💦💦


明日も明後日もまたまた寒くなりそうだし、

みぞれ鍋でもしようかなぁ〜


裏の公園の🌸の木は、葉っぱ一枚ついていません。


月末にかけて暖かくなりそうだから、一気に咲くのかなぁ?


お花見・・・楽しみです。








posted by OSK at 17:30| 滋賀 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月15日

県道 美知メセナ【油かす編】


今日はポッカポカ陽気ですね〜

ということで、朝から県道沿いの植木の油かすやりをしました。


24-03-15-14-42-54-656_deco.jpg


一年を通して、肥料を撒いたり消毒をしたり、草刈りをしたりと

結構色々とする事があるのですが、

今回は植木の根本に10か所の穴をあけ


24-03-15-16-23-29-961_deco.jpg


24-03-15-14-39-58-650_deco.jpg


その中に油かすを入れて土をかぶせていく作業です。


24-03-15-14-41-41-394_deco.jpg


全部で50本くらい植わってるかなぁ〜


道路沿いなので、ビュンビュン 💨💨が通るから

結構怖いんです。


すると道から「ご苦労様でーす」と声が・・・・

見るといつもお世話になっている方が声をかけてくれました。

その一声がありがたい


一気にスピードアップです。


ただ単純な作業だけど、立ったり座ったりの動作がず〜っと続き

終わった頃には足がガクンガクン

運動不足と体力の衰えを感じたのでありました。


気候もよくなってきたし、少し運動しないといけないなぁ〜

ちょっと歩く事から始めようかなぁ〜







posted by OSK at 16:11| 滋賀 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月14日

いちご桜餅


今日、お客様にお土産をいただきました。

【いちご桜餅】   春を感じますねぇ〜


20240314_145041.jpg


初めていただいたのですが、いちご大福のように

🍓が丸ごと入ってましたー


ガブリといってしまったので、写真は撮れませんでしたが、

あんこの甘さといちごの甘酸っぱさ

そこに塩漬けにされている桜の葉っぱの塩味がほどよくて

たまらん たまらん

ごちそうさまでした。


ちなみに・・・・

桜餅の葉っぱは食用なので、食べても問題ないとのことですが、

柏餅の葉っぱは食用ではないので、食べることは推奨されていないとのことです。

お気を付けください。





posted by OSK at 17:04| 滋賀 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月13日

春はいつから?


日本には四季があります。

        


じゃあ春はいつからなのでしょうか?

調べてみると、気象学や天文学によって少し時期がずれているようです。


イメージ的には・・・

3月〜5月が春  6月〜8月が夏  9月〜11月が秋  12月〜2月が冬 ?? 


気になる方はこちらをご覧くださ〜い  【春はいつから?】



暖かい日があるかと思うと真冬並みの寒さになったりと

体が対応しきれない状態ですね

今週末はまた17℃〜18℃のポカポカ陽気になるようですが、

週明けはまた10℃前後の寒さになるそうな


寒暖差の激しいのも嫌ですが、花粉症の方はもっと大変だー💦💦

私、花粉症にはなった事がないのですが、

今年はなんだか少し鼻がムズムズして、喉がイガイガっぽい

もしかして花粉症

いやー勘弁してぇーーー



でも、桜 の季節はもうそこまでやってきてるよ〜


郵便局近くでは、早咲きの🌸が満開?でした


20240310_141833.jpg


青空(少し雲)と🌸のコントラストがキレイです



そういえば、今朝大谷選手が第2号ホームランを打ったニュースをやってました。

本人の実力は言うまでもなく凄いけど、プレッシャーも凄いんだろうなぁ〜

それを表に出さないあの爽やかな笑顔がみんな大好きなんだろうなぁ〜と思います。





posted by OSK at 13:21| 滋賀 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月11日

3.11・・・

13年前の午後14時46分

未曾有の震災が起こりました。

当時はデスクワークをしていましたが、

頭がクラクラして、船に揺られているような

気持ち悪さを感じた事を覚えています。

まさか大地震が起こっていたとは思ってもいませんでした。



その後テレビに映し出された津波の映像は

世にも恐ろしい光景でした。


電柱にしがみついていたお年寄りの姿が津波で消えてしまった映像は

今でも忘れる事が出来ません。


あれから13年が経ちましたが、何年経とうが大切な人を亡くされた方の

悲しみは一生続くのだと思います。



20240311_144237.jpg



この青空のどこかで、震災によって命を奪われた方たちがみんな

穏やかに過ごしている事を願います。


震災後、私も現地を訪れましたが、被災されたみなさんの笑顔に救われました。

逆に元気をもらいました。


070.JPG


101.JPG


065.JPG


023.JPG



【ようこそ、遠いところまで来ていただいてありがとう】と言われました。

悲しみが消えたわけではないのに、本当はつらいはずなのに

優しい言葉をかけてもらったのです。


私は、自分さえよければいいと思っている人が大嫌いです。

だから今生きているみんなに、相手を想う優しい気持ちを持って欲しいと思っています。


改めて、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。    合掌

















posted by OSK at 15:22| 滋賀 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月08日

ホームページリニューアル準備中!


昨日の写真ですが・・・・


20240228_101515.jpg


真っ青な空がキレイです


只今、当社ホームページのリニューアル準備中です。

ステキな仕上がりになりそうです。

出来上がるまで今しばらくお待ちください



今日は3月8日ですね。

22年前に亡くなった母親の誕生日です。

生きていたら86歳・・・・・


若くで亡くなったので ( トイレで倒れて突然亡くなりました

もっと親孝行をしておけばよかったと今でも後悔しています。


親はいつまでも元気なわけではありません。

どんどん年老いていきます。

皆さん、元気なうちにいっぱい親孝行してくださいね。



話はころころと変わりますが、昨夜変な夢を見ました。

【銃で撃たれる夢】です。

それも10発

でも死んでなくて生きてました


夢占いで調べてみると 【 銃で撃たれても死ななかった時 】

・ 人間関係の苦悩から解放される予知夢

・ 全体運が上昇しているサイン

・ 仮にトラブルに見舞われても、自分の力で乗り越えられる

らしいです。


まあ、ただの夢だけどねぇ〜

正夢になればうれしいけど










posted by OSK at 13:01| 滋賀 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月06日

時間外労働の上限規制


来月4月1日から【時間外労働の上限規制】が始まります。

原則として、年間360時間、月45時間を超えての時間外労働をしてはいけません。

当社も時間外労働時間の把握に努めるために、いろんな方法を模索しながら

違反しないように一人ひとりが理解できる環境を整えています。


もし違反してしまうと、6ケ月以下の懲役、30万円以下の罰金に処せられます。

他にも罰則があるようです。


いろんな規制もありますので、詳しい事は  【時間外労働の上限規制】 クリックしてみてください。




建設業のイメージと言えば 【きつい】【汚い】【危険】という3Kのイメージですよね。

毎日遅くまで残業し、危険な作業をし、作業服もドロドロで汚い作業をしている・・・・みたいな  💦💦

確かにそうだったかもしれないなぁ〜と〇十年前の入社時を思い出します。


が、新3K って知ってますか?

【給与】【休暇】【希望】【かっこいい】らしいです。

深刻な人手不足により、次世代の担い手確保に向けた取り組みが行われているようですね。


給与も上昇傾向にあり、有給休暇も取りやすく、将来への希望も・・・・これが新3K

でもかっこいいは何だろ? (笑) ??? 

作業服? じゃないよね。 

でも近頃の現場作業服はかなりオシャレになっていますよ。

カラーバリエーションも豊富だし、伸縮性もあって動きやすいしね。


ちなみにうちの会社の防寒服は赤色です。

20221027_101336.jpg


斬新でかっこいいです。


兎にも角にも、4月1日から始まる【時間外労働の上限規制】

しっかり理解しなければいけませんね。



おまけ  案の定、大谷翔平選手の嫁探しが過熱していますね。
                                     
世界中の若い女性が結婚したかったでしょう。気持ちはわかるよ。
でも変な詮索しないで、そっと見守る事も大事だよ。

まあ、私も、あんな息子が欲しかった〜って思うもんなぁ 












posted by OSK at 13:41| 滋賀 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする