接種当日(8/20) 接種してから数時間後に接種箇所が腫れてパンパンに(>_<)

その日の夜、少し頭痛がしてきたのと、
お風呂に入った時に少し息苦しい気がしたような・・・(気のせいだと思いますが)
翌朝(8/21)には、体が鉄になった?みたいな、鎧を着ているような(着た事ないけど

だる重さに襲われました。
起き上がろうにも体が重くて、1回目の時よりもきつい倦怠感 💦💦
頭痛もひどくなってきたので、ロキソニンを飲みました。
熱は36.8℃(平熱が低いため、私にとっては微熱です)
水分補給も忘れずにしっかり摂取

翌々日(8/22)もまだ少し倦怠感が残り、接種箇所が痒くて痒くて・・・・
今日もその痒みはありますが、体は元に戻りました。
が、接種箇所の下あたりが、蕁麻疹のように赤くなっています。

高熱が出ている方がたくさんおられるようですが、
普段から熱を出さないので、これも体質で症状に違いが出るのかなと感じました。
けど、あの倦怠感は、普段疲れた時になるものとは比べものにならないくらいの
だる重さでした。
でも、コロナになったらこんなものでは済まないみたいですね。
入院できればいいですが、今の状況では入院できるかどうか・・・
自宅療養ってあまりいいイメージがないので、
とにかくコロナに感染しない事が一番ですよね。
とりあえず、無事2回の接種が完了しました。
まだ接種をされていない方もおられると思います。
絶対に打ちたくないという方も、私の周りにもおられます。
色々な人の意見を参考に、打つ打たないは個人の判断になりますが、
これだけまん延していて、収束する気配がない事もふまえ、
接種について考えてもらえたらと思います。