毎年恒例の『大生産業 大生会 伊勢神宮参拝』へ
行ってまいりました。
お泊り組さんと日帰り組さんがあるのですが、
私は毎年 日帰り組さんです。
お菓子をいっぱい持ってきてくれた楽しい仲間たちと、
バス遠足気分で楽しんできましたよ


今回は75名という大人数での参拝となりました。
行きは途中雪で通行止め区間があったりして
到着が少し遅れましたが、
伊勢神宮は雪が降っておらず、良い天気でしたよ。
ただ、風が肌を刺すような冷たさでした


その中を颯爽と前を行く大生産業の社長さまです。
いつまでも若々しくて、すご−く元気です。

そして神楽殿にてご祈祷をしていただきました。
そこで『写真撮って〜 ブログに載せて〜』というお声で1枚 📷


左から、当社のホ−ムペ−ジでお世話になっている【オフィスサ-ビスの 堂山さ〜ん】
中央は、これもまたいつもお世話になっている【内田工業の かっちゃ〜ん】
右は、太陽光で随分お世話になってる【今江屋根工事店の 今江さ〜ん】 でっす

とにかく面白くて賑やかで、とっても明るい御三方なのであります

ご要望通り載せましたよぉ−−−


今江さん以外の二人はお泊り組さんなので、この後宿泊先へ・・・・
日帰り組さんは『おかげ横丁』でお買い物して帰路へ・・・・
毎年売り切れていて買えない『赤福餅』が・・・ありましたぁ−

ただ、帰りの道中に飛び込んできたニュ−スが・・・
【 嵐 2020年12月31日をもって活動休止 】
小室哲哉さんや安室ちゃんの引退の次が、嵐とは・・・・
まあ、引退や解散ではないにしろ、嵐ファンにとってはたまらないでしょうね。
ファンクラブに入っているわけでも、ジャニ−ズファンでもないですが、
私、嵐のメンバ−はみんな好きですね〜
特にこの人というのではなく、みんな好きです。
でもメンバ−みんな30代後半になり、色々考える事もあるのかなぁ〜と
普通の穏やかな生活がしてみたいという気持ち・・・
わからなくもないなぁ〜と思いました。
でも嵐はまた復活すると思いますよ。 きっと

