(守山野洲安全運転管理者協会主催)
期間内に事故や違反をすると表彰の対象にはなりません。
先日運動結果を守山警察署へ取りに行きました。
その結果・・・・(3チームに分かれて参加しました。)
見事3チームとも表彰していただきました。
ありがとうごどいました。
日頃から安全運転を心掛けるよう、朝礼や会議で皆に通達しています。
交通安全講習も行い、自分が加害者になった時、
その後の人生が大きく変わってしまう事を常に学んでいます。
もちろん被害者になる可能性もあるわけですが、
どちらにせよ、事故を起こす事で互いの未来が変わってしまうのです。
4年前、姪っ子(当時21歳)を事故で亡くしているので、
無謀な運転をする車を見ると、当時の悲しみを思い出してしまうのです。
今だに悲しみは癒えていません。
新型コロナウイルスにより、家で過ごす事が多くなりましたが、
緊急事態宣言の解除に伴い、外に出かける事が増えてくると思います。
遠出をする方もいらっしゃると思いますが
くれぐれも、くれぐれも安全運転でお願いします

もちろん、コロナ対策もしっかりと
